2022年11月10日 東京湾サワラゲームを3年続けてみて②-2022年13勝7敗3分- こんにちは.前回からの続きです.先に結論ってわけではないですが,サワラはシーズンに狙えば釣れます.ミノーオンリーとか縛りプレーをしなければライトゲームですね!東京湾なので荒波に揉まれることも少なく,風による出船中止の率も低い.思ったより初心者向きだと思い …記事を読む タグ :釣りオフショアサワラ東京湾メタルマジック
2022年11月08日 東京湾サワラゲームを3年続けてみて①-2022年13勝7敗3分- こんにちは.2020年の9月と10月.2021年は9月から11月.そして,今年の10月.3年間,東京湾のサワラゲームを続けて見えてきた私の感想です.なお,今年の10月は3週予約して2回出船.サワラは1キャッチでした...タックルやってみて感じたのは,東京湾ならロッドは,60gを投げ …記事を読む タグ :釣りオフショアサワラ東京湾メタルマジック
2022年06月04日 2022_9回戦in_東京湾夜アナゴ船-6勝2敗1分- こんにちは.今回は,東京湾の初夏を感じる釣り物.狙うは,江戸前アナゴ!船宿は金沢八景の忠彦丸さんで,夜の船釣りです!まだ,少し肌寒かったですが,短時間で美味しい釣果が得られました.潮汐:中潮,満潮16時33分.天候:くもり,微風釣行内容夜アナゴ船は,夕日を見 …記事を読む タグ :釣りオフショアアナゴ東京湾
2022年04月05日 2022_4回戦in三重県志摩ビンナガ狙いぷち遠征(トンジギ)-1勝2敗1分- こんにちは.今回は,ぷち遠征で三重県へ行ってきました.狙うは,三重海域で近年,調子が良いビンナガ!船宿は今年の2月から始まった平甚丸さん.若い船長っていいですよねーやる気がある方が多いですし,いい船宿なら長く付き合える(笑)潮汐:長潮,満潮10時43分.天候: …記事を読む タグ :釣りオフショアビンナガクロムツトンジギマグロ
2022年03月05日 2022_3回戦in千葉県白浜沖-0勝2敗1分- こんにちは.今回も大好きな千葉県白浜沖釣行.船宿は浜田丸さん.潮汐:若潮,満潮10時49分.天候:晴れ,風⇒微風釣行内容今回は,チャーターで出船.ターゲットは,オフショア ヒラスズキとディープの美味しい魚.5:30集合6:00出船だったが,仲間も早くに集まり,船長も早 …記事を読む タグ :釣りサメ千葉ヒラスズキオフショアウケクチメバルフトツノザメ
2020年02月15日 スロー&タイラバで狙うマダイ・根魚五目in洲崎20200208 こんにちは.2020年2月8日千葉県洲崎の六平丸さんからマダイ・根魚狙いのタイラバ・スロージギングに行ってきました.当日は,お昼に向かって徐々に風が強くなっていきましたが,釣り開始時は風も弱く,波も小さく釣りやすい天気.鳥も数多く飛んでおり,時たま海面にダイブ …記事を読む タグ :釣りジギングオフショア洲崎六平丸スロージギングタイラバ根魚五目サバ
2020年01月09日 とにかく釣れた!タチウオスロージギングin北茨城 こんにちは.2020年,最初の釣り初めとして1月4日に北茨城 平潟からマダイのテンヤ+スロージギングに行ってきました.当日は,若干風が強く,また気温も低く,冬の厳しさを感じる日でしたが波は穏やかで天気も崩れずでした.乗船した船宿はとも丸(HPはこちら)さんです.船 …記事を読む タグ :釣りジギングテンヤマダイタチウオ茨城オフショア
2019年04月11日 今流行りのスーパーライトジギングをやってみよう!-SLJロッド- こんにちは.最近,房総半島で釣りをしていて感じるのは,魚が小さいということ.もちろん,今でも10kgオーバーのヒラマサがでるなど大きな魚もいますが,アベレージがワラサだったのがイナダになったような気がします.私が小学生の頃なんかは,『神奈川は魚が小さいが千葉 …記事を読む タグ :釣りオフショアジギングスーパーライトジギングシマノタックルロッド