2019年10月16日 本州西部広域海洋予測情報-20191016更新- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報-20191016更新-です.東北,気仙沼では,定置網への鮭の入網が増えてきたそうです.気温も水温も低下傾向で,秋本番という感じがしますね.海が変わり始めているので今回は,表層塩分と水温図を作成しました.図 …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年10月09日 本州西部広域海洋予測情報-20191009更新- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報-20191002更新-です.急に秋の海に変化していっているように感じます.常磐沖も今週は,まだ,温かいですが,どんどん水温が低下傾向です.海面高度を見ても黒潮が陸から離れ気味.カツオやシイラは,そろそろ終 …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年10月02日 本州西部広域海洋予測情報-20191002- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報-20191002更新-です.図の上部にタイトルがあり,それが『予測日_水深_データ種類』となっています.例えば,2019082809_0m_temperatureWithCurrentであれば,2019年8月28日9時の潮流がある表層水温の予測図です …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年09月11日 本州西部広域海洋予測情報-20190911更新- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報-20190911更新-です.図の上部にタイトルがあり,それが『予測日_水深_データ種類』となっています.例えば,2019082809_0m_temperatureWithCurrentであれば,2019年8月28日9時の潮流がある表層水温の予測図です …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年09月09日 本州西部広域海洋予測情報-20190909更新- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報-20190909更新-です.台風が通過し,今後が気になるので臨時で作成です.台風後なので,水温と塩分にしてみました.図の上部にタイトルがあり,それが『予測日_水深_データ種類』となっています.例えば,2019082 …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年09月04日 本州西部広域海洋予測情報-20190904更新- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報-20190904更新-です.図の上部にタイトルがあり,それが『予測日_水深_データ種類』となっています.例えば,2019082809_0m_temperatureWithCurrentであれば,2019年8月28日9時の潮流がある表層水温の予測図です …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年08月28日 本州西部広域海洋予測情報-20190828更新- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報-20190828更新-です.図の上部にタイトルがあり,それが『予測日_水深_データ種類』となっています.例えば,2019082809_0m_temperatureWithCurrentであれば,2019年8月28日9時の潮流がある表層水温の予測図です …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年08月21日 本州西部広域海洋予測情報-20190821更新- こんにちは.海洋予測情報の広域版 本州西部広域海洋予測情報です.データ元は,いつもと同様にHYCOMです.広域版海洋予測情報サンプルもっとこうなると見やすいなどの意見,お待ちしております.____________________________今のところ,この …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域海面高度
2019年08月14日 本州西側広域予測海洋情報サンプル-20190814~15- こんにちは.昨日作成した海洋予測情報の広域版のサンプル第二弾を作ってみました.今日のデータと明日の予測データです.データの種類は,表層水温&流行流速,流速,海面高度です.こんな感じでネタがない日にデータだけアップしようかなと考えています.広域情報は,最近調 …記事を読む タグ :海洋情報表層水温予測情報本州西側広域